【申請者必見!】第8回目公募対応!小規模事業者持続化補助金(一般型)の概要まとめと事業計画書サンプルを公開いたします

小規模事業者の販路開拓・事業投資の費用を補助する「小規模事業者持続化補助金」制度について、この度第8回公募の要項が発表されましたので、ご報告いたします。従来の申請様式から変更がかけられ、補助金額の内訳規定・訴求適用の撤廃が確定となりました。今回の記事では「従来の形式と違って、何が変わったのか」を解説するとともに、計画書のサンプルを特別に公開。申請される皆様のお役に立てれば幸いです。 …

続きを読む

「セカンドストリート」と、「ハードオフ」で買取価格の差を調査してみた

最近は「断捨離」や「中古品への需要」が高まりつつあり、メルカリをはじめとする中古品取り扱い市場は凄く潤っているみたい。ところで、皆様のご近所や最寄駅には「買取」をしてくれるお店はありますか? 今回、金欠で「1円でも多くお金が欲しい」私は、検証を兼ねて「セカンドストリート」と「ハードオフ」にて買取査定に行って参りましたので、そのレポートをご紹介。 少しでもお役に立てれば幸いです。 …

続きを読む

「自慢」と「自己満足」の違いを調べてみる。自慢ばかりする上司が鬱陶しくなったら...。

2022年が始まって早くも1週間が経過。年変わりや月初めというのは、人事異動や組織の変化が起こりやすいものです。 さて、今回の投稿では「人付き合い」に関するスカッと情報をご紹介。中でも「自慢ばかりする上司に腹立がたつ」というケースはよく耳にするもので、この場合における上司の真理と、「自慢」・「自己満足」の違いを調査してみました。 皆様のストレスが、少しでも緩和されれば幸いです。 …

続きを読む

【計画書テンプレート有!】小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)の採択結果が発表されました※第4次締切分

全国商工会連合会が窓口となる小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)。 本日13:00頃に、第4次受付締切分(令和3年11月10日締切分)の採択審査結果の公表が行われました。(有効申請件数6,589件のうち5,780件が採択となっています) ▶︎採択者一覧ページはコチラから ちなみに、申請者に対してはJグランツ上のマイページ画面より採択通知・不採択通知を確認することができま…

続きを読む

インスタントコーヒーに「小蝿(虫)が寄ってくる」のはなぜ!?

季節が冬になると、会社ではインスタントコーヒーを飲むことが常。スーパーによく売られている「ネスカフェ」・「クリープ」・「砂糖」を入れて飲むことが大好きな私は、1日平均で3杯程コーヒーをいただくのですが..。 この度、小蝿が私のコーヒーに身を投げ出しました(笑) 周りの同僚にかなり笑われましたが...そもそも、小蝿がコーヒーに投げ身をしたのは偶然?なのか、少…

続きを読む

絶対に使ってほしい!マクドナルドの「モバイルオーダー」が便利すぎたことについて

マクドナルドに頻繁に足を運び、パソコン作業や勉強に勤しむ私が最近気になっていた「モバイルオーダー」という注文機能。正直やる気もなく、キャッシュレス決済に疎い為か「長蛇の列にも容赦なく並んでいた」のですが、この度初めてこの機能を活用して注文を行う機会がありましたので、方法等をご紹介。 「本当はモバイルオーダーを使ってみたいけれど...。」という方や、「やり方が分からなくて使う気になら…

続きを読む

【日の出時刻-午前7:05】兵庫県西宮市(西宮北口)からの初日の出は、武庫川橋から

2022年、今年の初投稿です。皆様にとって、2021年はどのような1年だったでしょうか?さて、毎年年末に頭を悩ませてしまうのが「どこで初日の出を見るのか」問題。 既に1月も数日が経過しておりますが、備忘録としてこの記事に投稿いたします。兵庫県西宮市に来られた際は、ぜひお見逃しなく♪ ・兵庫県西宮市で初日の出を見るなら、武庫川に架かる上武庫川橋・山手大橋がおすす…

続きを読む

意外と少ないバリアフリー物件!?賃貸住宅・賃貸物件(マンション)のリノベーションができないことについて

新生活や新しい家での生活を検討されている方にとって、最も気になるのが賃貸住宅等におけるリノベーションの可否問題。特に身体障害を抱えるお子様やご家族がいる場合は、懸念すべき課題ではないでしょうか? インターネット上に掲載されている多くの物件が、この「バリアフリー対応」をクリアにしているケースは少なく、探し手にとっても見つけ出すことは困難。そこで今回は、賃貸物件におけるリノベーション対応の…

続きを読む

ぐるなびが選ぶ「今年の一皿」が決定!!飲食店も、先手を求められる時代へ

毎年発表されるぐるなび社による「今年の一皿」。この発表を受けてメニュー開発や導入を検討する程、業界では注目を浴びるビッグニュースです。2021年の日本の世相を反映する「今年の一皿」は「アルコールテイスト飲料」に決定しました。 「アルコールテイスト飲料」 「アルコールテイスト飲料」は、「酒類提供制限」の要請を受け、多くの飲食店でアルコール代わりとして提供され…

続きを読む

◆小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)の事業計画書テンプレートを作成しました!◆

従来から整備されている「小規模事業者持続化補助金」は、主にホームページ制作、広告、店舗改修、新商品開発など幅広い目的で活用できることで人気の補助金です。この補助金は従業員5人以下等の小規模事業者(小規模事業者か否かは、業種ごとに従業員数で判断します)を支援するもので、公募は通年で行われています。※現在も募集中です。今回は別枠で募集されている「低感染リスク型ビジネス枠:小規模事業者持続化補助金…

続きを読む