先日、㈱ぐるなび(2440)の通期決算が発表されました。想定通り、修正予測の数値に則るかたちで着地し、年間総売上高は161.8億円。ピーク時と比較しても非常に厳しい経営状況が続いていますね。今回は同社における非常に興味深い取り組みがありましたので、今回の決算状況を交えつつご紹介いたします。
【目次】1.㈱ぐるなび:令和2年度決算(通期)2.想定される令和3年度の動き3.「ぐるなび経営サポート」…
この度、昨年度から勉強をしていた「リテールマーケティング検定1級(販売士)」に無事合格いたしました。第87回は合格率も高く、合格チャンスの高い回であったと認識しています。今回は合格までに行った勉強内容や方法、時間活用等について情報を共有いたします。
【目次】1.リテールマーケティング検定って、どんな試験?2.検定試験のレベルと保有する価値について3.合格までに行った勉強と試験対…
前回の記事でもご紹介した「事業再構築補助金」の概要と事業計画書の作成方法について、今回は”再構築に取り組むに当たって記載が必要となる審査項目”を公開いたします。事業計画書作成の参考としていただければ幸いです。
【目次】1.審査の観点を理解する2.前回までのおさらい3.事業計画書〜続き〜4.まとめ
1.審査の観点を理解する前回の記事でもご紹介しておりますが、本補助金の事業計画書…
「事業再構築補助金」は、経済産業省が実施する「新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援」する補助金制度です。第3次補正予算で「中⼩企業等事業再構築促進事業」として計上され、予算総額1兆1,485億円というなんとも大規模な補助事業。2021年3月26日(金)より公募が開始となりましたので、本記事では…
本日2月15日付で、東京都は世田谷区豪徳寺にて「やきとん ひなた 豪徳寺店」がオープンいたします♪なんといっても、同店のウリはコストパフォーマンスの高さ!このエリアでコース料理を4,000円で食事を楽しむことができるのは、本当にありがたい!さっそくメニュー構成や店舗情報をみていきましょう!
「やきとん ひなた 豪徳寺店 」コスパの高い美味しい居酒屋をお探しの方は…
さて、小規模事業者持続化補助金(一般型)の第4回目公募が終了し、新たに5回目以降の要綱がリリースされました。特に今回からは「事業再開枠」という+50万円の補助金額の概念がなくなるため、例年通りの形で遂行されることになる模様…。さっそく改訂内容や注意点について、みていきましょう!
【目次】1.「小規模事業者持続化補助金」ってどんな制度?2.応募スケジュールについて3.審査の観…